日本美食之旅
  • 日本の粒子線治療施設
  • 北海道大学病院陽子線治療センター
  • 線 種

    陽子線

    対象疾患

    前立腺がん、脳腫瘍、頭蓋底腫瘍、頭頚部がん、食道がん、肺がん、縦隔腫瘍、肝臓がん、肝内胆管がん、膵がん、膀胱がん、骨軟部腫瘍、直腸がん局所再発、その他の固形がん

    治療患者数

    平成26年3月19日より治療開始

    運営状況

    臨床試験

    治療費

    284万円から
    ※治療内容により金額に幅があります。
    ※費用等のお問い合わせにつきましては、陽子線治療適応となった方のみ対応しておりますので受診の際に担当医にお申し出下さい。
    ※平成28年度の診療報酬改定により、「小児腫瘍(限局性の固形悪性腫瘍に限る)」に対する陽子線治療が保険収載され、平成28年4月1日から、公的医療保険の適用となりました。

     

 

札幌禎心会病院陽子線治療センター

線 種

陽子線

対象疾患

前立腺がん、肝がん、肺がん、耳鼻科領域、脳腫瘍(神経膠芽腫、神経膠腫)、骨軟部腫瘍、膀胱がん、子宮がんなど

治療開始日

29年2月1日

運営状況

先進医療、自由診療、保険適用となった部位については保険診療。

治療費

290万円(陽子線治療技術料)

 
社会医療法人孝仁会 北海道大野記念病院 札幌高機能放射線治療センター

線 種

陽子線

対象疾患

前立腺癌、脳脊髄腫瘍、頭頚部腫瘍、消化管腫瘍(食道癌、直腸癌局所再発)、肺癌、縦隔腫瘍、肝臓癌、肝内胆管癌、膵臓癌、
泌尿器腫瘍(腎癌、膀胱癌)、骨軟部腫瘍、
婦人科腫瘍(子宮頸がん、子宮体癌)転移性リンパ節、
転移性肺腫瘍、転移性肝腫瘍、小児腫瘍
※その他の腫瘍についても相談に応じています

治療開始日

平成30年11月19日

運営状況

保険診療取得予定、先進医療取得予定、自由診療

治療費

290万円(陽子線治療技術料)


南東北がん陽子線治療センター

線 種

陽子線

対象疾患

頭頚部がん、肺がん、食道がん、肝臓がん、前立腺がん他

治療患者数

3,920人(2008年10月開院。2017年5月末現在)

運営状況

先進医療

治療費

288万3千円

 
群馬大学医学部附属病院 重粒子線医学研究センター

線 種

重粒子線(炭素イオン線)

対象疾患

前立腺がん,肺がん,頭頸部腫瘍,肝臓がん, 骨軟部腫瘍,直腸がん術後再発, 頭蓋底腫瘍,孤立性リンパ節再発,小児骨軟部腫瘍,子宮頸がん,膵がん など (2017年5月現在)

治療患者数

2,369人(2017年5月末)

運営状況

保険診療(切除非適応の骨軟部腫瘍)、先進医療および臨床試験

治療費

先進医療部分は314万円。
保険診療となる疾患については、別途、ご確認ください。


筑波大学附属病院 陽子線医学利用研究センター

線 種

陽子線

対象疾患

頭蓋内腫瘍、頭蓋底腫瘍、頭頚部がん、食道がん、肺がん、肝臓がん、膵がん、前立腺がん、小児がん、膀胱がん、その他

治療患者数

4,903人(2017年3月現在)

運営状況

保険診療(小児)、先進医療、臨床試験

治療費

293.8万円



国立がん研究センター東病院

線 種

陽子線

対象疾患

頭頸部がん、肝臓がん、肺がん、前立腺がん、食道がん、小児がん、その他

治療患者数

1251人(2013年3月時点)

運営状況

先進医療

治療費

288.3万円

 
国立研究開発法人
量子科学技術研究開発機構

線 種

重粒子線(炭素イオン線)

対象疾患

頭頸部腫瘍、頭蓋底腫瘍、非小細胞肺癌、肝細胞癌、前立腺癌、子宮癌、骨軟部腫瘍、食道癌、直腸癌術後再発、膵癌、眼腫瘍、涙腺腫瘍、腎癌、乳癌

治療患者数

11,030人(2018年3月現在)

運営状況

保険、先進医療、自由診療及び臨床試験

治療費

保険収載の前立腺がん160万円、その他の保健収載の希少がん237.5万円
先進医療314万円
(自由診療についてはお問い合わせください)


神奈川県立がんセンター 重粒子線治療施設

線 種

重粒子線(炭素イオン線)

対象疾患

骨軟部腫瘍、前立腺がん、頭頸部非扁平上皮がん、頭頸部粘膜悪性黒色腫(メラノーマ)、肝細胞がんについて、治療を行って います。現在、順次適応疾患を拡大しており、適応疾患についてはホームページ をご覧ください。

治療患者数

平成27年12月15日より治療開始。

運営状況

・骨軟部腫瘍については、保険診療として実施。
・その他は、先進医療として臨床研究を行っています。

治療費

・切除非適応の骨軟部腫瘍(公的医療保険適用)
(重粒子線治療費237万5千円+診察・検査・薬代)×自己負担3割(※)
※公的医療保険適用部分の自己負担割合は、年齢等によって異なります。

・上記以外の腫瘍
重粒子線治療費350万円(先進医療)+診察・検査・薬代(公的医療保険適用)×自己負担3割(※)

 

相澤病院 陽子線治療センター

 

線 種

陽子線

対象疾患

保険診療:小児腫瘍(限局性の固形悪性腫瘍に限る。)
先進医療:頭頚部腫瘍(脳腫瘍を含む。)肺・縦隔腫瘍、骨軟部腫瘍、消化管腫瘍、肝胆膵腫瘍、泌尿器腫瘍、乳腺・婦人科腫瘍又は転移性腫瘍(いずれも根治的な治療法が可能なものに限る。) 自由診療:保険診療・先進医療には該当しないが、医学的意義が院内キャンサーボードで認められた疾患・病態

治療患者数

平成29年3月31日時点、延べ158例
(平成26年9月30日より治療開始、平成26年12月1日より先進医療開始)

運営状況

保険診療、先進医療、自由診療

治療費

300万円(先進医療の場合)


静岡県立静岡がんセンター

線 種

陽子線

対象疾患

頭頸部(耳鼻科領域)がん、非小細胞肺がん、肝細胞がん、前立腺がん、小児腫瘍、その他の固形がん

治療患者数

1,618人(平成15年10月治療開始。平成27年度末まで)

運営状況

先進医療

治療費

基本料金240万円(10回照射含む)+照射料5回につき10万円
基本料金+照射料の上限額280万円
※静岡県民の場合は上記より20万円減免

 
社会医療法人 明陽会 成田記念陽子線センター

線 種

陽子線

対象疾患

前立腺癌、脳腫瘍、頭蓋底腫瘍、頭頚部腫瘍、食道癌、肺癌、縦郭腫瘍、肝臓癌、肝内胆管癌、膵臓癌、膀胱癌、骨軟部腫瘍、直腸癌局所再発、転移性リンパ節、転移性肺腫瘍、転移性肝腫瘍、小児腫瘍、その他の固形がん (ただし、順次開始予定)

治療開始日

平成30年9月7日

運営状況

保険診療、先進医療取得予定

治療費

先進医療300万円


名古屋陽子線治療センター

線 種

陽子線

対象疾患

前立腺がん、肝臓がん、肺がん、骨軟部腫瘍、頭頸部腫瘍、すい臓がん、小児がん
※その他腫瘍につきましても相談に応じています

治療患者数

平成25年2月25日より治療開始

運営状況

先進医療、保険診療(小児がん)

治療費

288万3,000円
X線治療等を併用する場合:272万2,800円
治療部位から転移したがん等の場合:961,000円
※名古屋市民(1年以上在住)を対象とした定額減免制度・利子補給制度有


公益財団法人 大阪国際がん治療財団 大阪重粒子線センター

線 種

重粒子線

対象疾患

保険診療ならびに先進医療は、公益社団法人日本放射線腫瘍学会(JASTRO)の粒子線治療(陽子線治療、重粒子線治療)の疾患別統一治療方針に準じます。

治療開始日

治療開始予定:2018年10月頃より

運営状況

保険診療・先進医療・自由診療
(臨床試験は行っておりません)

治療費

・切除不能な骨軟部腫瘍(骨や筋肉、血管、皮下組織などの軟部に発生する腫瘍)、限局性前立腺がん、頭頸部がんの一部は公的医療保険の適用となります。
・先進医療の場合は、一般保険診療と共通する部分(診察・検査・投薬等)の費用は、公的医療保険が適用されますが、重粒子線の照射技術料は全額が患者様の自己負担となります。
・自由診療による重粒子線治療の照射技術料に関しては314万円+消費税になります。


医療法人伯鳳会 大阪陽子線クリニック

線 種

陽子線

対象疾患

前立腺・肺・(その他順次適応拡大予定)

治療開始日

2017年9月12日

運営状況

先進医療(2017年11月1日~)・保険診療(2018年4月~)

治療費

先進医療 300万円


福井県立病院 陽子線がん治療センター

線 種

陽子線

対象疾患

頭頸部腫瘍、非小細胞肺がん、肝細胞がん、前立腺がん、転移性腫瘍(肺、肝、骨、軟部)

治療患者数

897人(平成29年3月31日現在)

運営状況

先進医療

治療費

照射回数 ~20回:240万円
照射回数 21~25回:250万円
照射回数 26回以上:260万円


兵庫県立粒子線医療センター

線 種

陽子線および重粒子線(炭素イオン線)

対象疾患

小児腫瘍、頭頸部がん、頭蓋底腫瘍、肺がん、肝臓がん、前立腺がん、骨軟部腫瘍、直腸がん術後再発、膵がん、その他

治療患者数

8,025人(陽子線5,473人、炭素イオン線2,552人)
(2017年5月末現在)

運営状況

先進医療、保険診療(小児腫瘍、切除非適応の骨軟部腫瘍)

治療費

先進医療部分は陽子線、炭素イオン線ともに288.3万円(保険適用分を除く)


兵庫県立粒子線医療センター附属神戸陽子線センター

線 種

陽子線

対象疾患

小児腫瘍、頭蓋底腫瘍、頭頸部がん、前立腺がん その他

治療開始日

H29.12.1開設
H30.3陽子線治療に係る施設基準取得予定
(先進医療、保険診療とも)

運営状況

先進医療、保険診療(小児腫瘍)

治療費

先進医療部分288.3万円(保険適用分除く)


岡山大学・津山中央病院共同運用 がん陽子線治療センター

線 種

陽子線

対象疾患

小児腫瘍、肺がん、肝臓がん、前立腺がん、直腸がん術後再発、
転移性腫瘍(肺、肝、リンパ節)、膵がん、胆管がん、
食道がん、脳腫瘍

治療患者数

平成28年4月28日より治療開始

運営状況

保険診療(小児腫瘍)、先進医療

治療費

288.3万円(先進医療に係る費用)



九州国際重粒子線がん治療センター

線 種

重粒子線(炭素イオン線)

対象疾患

頭頸部腫瘍、骨軟部腫瘍、直腸がん術後再発、膵がん、前立腺がん、肝臓がん、肺がん、その他

治療患者数

1492人(2016年7月末現在)

運営状況

・骨軟部腫瘍については保険診療として実施
・その他は、先進医療として臨床研究を行っています

治療費

・切除非対応の骨軟部腫瘍は公的医療保険適用
・上記以外の腫瘍については先進医療として314万円
※詳しくはホームーページで確認されるか、お問い合わせ下さい。


メディポリス国際陽子線治療センター

線 種

陽子線

対象疾患

頭頸部がん、肺がん、肝臓がん、前立腺がん、骨軟部腫瘍、
膵がん、その他

治療患者数

2,140名(2017年5月末現在)

運営状況

先進医療及び早期乳がん臨床試験

治療費

288.3万円



 
企业文化
(株式会社)日本国际文化交流协会 国际医疗是日本一家专业的健康服务机构。为您提供在日体检、看病咨询、赴日医疗,高龄人士无障碍住宅设计等各种项目的服务。包括境外远程会诊、医院和专家选择、预约日本医疗机构、配制高端医疗翻译、陪同、老年护理康复用具的推广,高龄老人住宅内装设计及与日本医疗机构的后续联系等所需的各项服务。致力于将日本最尖端的医疗技术,安全安心的医疗服务及最先进的高龄介护服务提供给海内外所需人士。
联系我们
策划公司:株式会社 日本国際文化交流協会
联 系 人:池田 尹麗
座机/传真:03-6231-6649
联系时间:24小时随时联系
手机号码:81-090-6313-4750
微信号:otherYiling789
Email:Tokyoheadoffice@jicamedical.com
   JapanInternationalCultural6@gmail.com
   3463301142@qq.com
网址:www.jicamedical.com

Copyright © 日本国際文化交流協会 
地址:東京都台東区西浅草3-22-3 浅草タワー707

本站部分图文来源网络,如有侵权问题请通知我们处理!